Skip to content

Cart

Your cart is empty

Article: 8月22日(金)FLUORITE全41色で楽しむ、色あわせワークショップ

8月22日(金)FLUORITE全41色で楽しむ、色あわせワークショップ

ご予約はこちらから

 

糸の色は、重ねることで思いがけない表情を見せてくれます。同系色でまとめたり、あえて差し色を入れてみたり、テーマを決めてから色を選んでみたり・・・。そんなふうに、色を感じて、選んで、重ねる時間を楽しむワークショップです。

使用する糸は、キッドモヘア「FLUORITE(フローライト)」。今回のワークショップのために、全41色のミニ小巻セット(各色0.5g)をご用意します。(使用しなかった分は、そのままお持ち帰りいただけます。)

はじめに、色についてのミニレクチャーとして、配色のコツや色の組み合わせ方のヒントをお話します。その後、FLUORITE小巻セットから自由に色を選び、2本、3本、4本・・・と引き揃えて、ミニスワッチを編んでいただきます。できたスワッチを見せ合いながら、アイデアを交換する時間もご用意しています。

かぎ針でも棒針でもご参加いただけます。

講師:優(ゆう)(Instagramアカウント名:@kake_yu)
幼少期より、編み物や洋裁、刺繍などの手芸に親しみながら育つ。メーカーのデザイン部門のリサーチャーとして商品企画などに携わったのち、フィンランドに留学。現在は「lumikka(ルミッカ)」という屋号でヴィンテージショップを運営しながら、手しごとを通じて自分の感覚や内面に触れる時間を大切にしている。

料金:¥4,500(FLUORITE 全41色のミニ小巻セット付き)
講習費のお支払いについて
お支払いは現金のみとさせていただいております。講師に直接お渡しいただきますので、お釣りがでないようにあらかじめご準備をお願いいたします。

日時: 8月22日(金)10:15-12:15(2時間) 

場所:ITORICOT 8階スペース

定員:4名

持ち物:かぎ針もしくは棒針、ハサミ、筆記用具
※ かぎ針・棒針どちらでもご参加いただけます。
※ 6〜10号推奨。なければ、お貸し出し分もございます。

対象:かぎ針編みもしくは棒針の基礎的な編み方ができる方(かぎ針:細編み・長編み/棒針:表編み・裏編み)
※ 不安な方は、同日に実施する「はじめてのかぎ針編みワークショップ」・「はじめての棒針編みワークショップ」とあわせての参加をご検討ください。

内容:色についてのレクチャー/スワッチを編む/スワッチを見せ合う

8月16日・8月22日各日開催!はじめてのかぎ針編み vol.2 〜円を編む〜

8月16日・8月22日各日開催!はじめてのかぎ針編み vol.2 〜円を編む〜

往復編みに慣れてきたら、次は ”まるく編む”かぎ針編みに挑戦してみませんか? はじめてのかぎ針編み vol.2では、輪のつくり目を中心に、増やし目・減らし目のしくみを練習していきます。

Read more
8月15日・8月16日各日開催!はじめてのかぎ針編み

8月15日・8月16日各日開催!はじめてのかぎ針編み

かぎ針編み、気になっていたけど何から始めたらいいか分からない・・・。昔すこしだけやったことがあるけれど、やり方をすっかり忘れてしまった・・・。 そんな方のための、初心者さん向けワークショップです。「これさえ知っていれば、家に帰ってからも編める!」 そんな内容をぎゅっと詰め込みました。

Read more