コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

SET
SET

FIRST CASHMERE SET – 選べる3タイプの限定セット

セール価格$78.00(税込)

残り在庫数10
MORNING FOG
数量

FIRST CASHMERE SET

高価で繊細な印象のあるカシミヤ。
そのやわらかさは、手のひらにのせるだけで心がほどけるような、特別な魅力があります。

「FIRST CASHMERE SET」は、初めての方にも気軽にお試しいただけるように組んだ、オンライン限定セットです。

用途・好みに合わせてお選びいただけるように、3種類ご用意いたしました。それぞれの糸の色や質感に合わせて、セットごとに異なる表情をお楽しみいただけます。

洗い方やカシミヤについてをまとめた紙のガイド付きで、カシミヤとの最初の一歩をやさしくサポートします。

今回のセットは、紡績会社・ニット工場の残糸を組み合わせているため、通常のカシミヤより安く、数に限りがございます。在庫限りの販売となりますので、気になる方はぜひお早めにご検討ください。

 

📦 セット比較表(概要)

セット名

編めるアイテム

カラー系統

引き揃え時の太さ

糸長(目安)

MORNING FOG ショール・ベスト グレー系 合細(1/5.2) 約1,130m〜
TWILIGHT NAVY ウェア(Mサイズ) ネイビー系 中細(1/3.6) 約1,000m〜
WARM MAPLE ウェア(Mサイズ) ブラウン系 中細(1/4.1) 約1,000m〜

※ゆとりのあるサイズや模様編みには、2セット以上のご購入をおすすめします。

 

🧶 各セットのご紹介

ショール・ベスト向け(1セット)

① MORNING FOG(モーニングフォグ)

やわらかい霧がかかる朝の空を思わせる、グレイッシュなニュアンスカラー。メランジカラーのチャコールと杢糸がほどよい奥行きを生み出し、シンプルな編み地も上品に仕上がります。落ち着いたトーンで、日常にそっと溶け込む色合いは、はじめてのカシミヤにぴったり。

こちらは、下記3本引き揃えて編むと、合細(番手:1/5.2)/糸長 約1,130m以上になります。軽くて暖かいショールやベストが1セットで編めます!

【セット内容】

(左から)

  • メランジカシミヤ italy - black×white 100g×1本
    • イタリアの老舗紡績会社のカシミヤ100%です。厳選されたカシミヤ繊維を使用し、柔らかく、しなやかで、優れた保温性、発色の良さに定評があります。

    • 混率:カシミヤ 100%
    • 太さ(番手):超極細(2/28)
    • 糸長:100g=約1,400m
  • Prestimere(カシミヤ100%)- ダークグレー 50g×1本
    • カシミヤの名産地・内モンゴルの工場から産地直送された、鮮度の高い高品質なカシミヤ100%です。繊細でなめらかな肌触りをぜひお楽しみください。

    • 混率:カシミヤ 100%
    • 太さ(番手):超極細(3/68)
    • 糸長:50g=約1,130m
  • ピュアカシミヤ - チャコールグレー 100g×1本
    • モンゴル産の上質なカシミヤを原料に国内紡績会社の安定した品質管理のもとで紡績されたカシミヤ100%です。

    • 混率:カシミヤ 100%
    • 太さ(番手):超極細(2/26)
    • 糸長:100g=約1,300m

    ●おすすめ使用針号数:

    棒針 JP 3~7号 かぎ針  3~6号

    ※スワッチは、棒針6号(3.9mm)で編みました。

     

    ウェア向け(1セット・レディースMサイズ想定)

    ② TWILIGHT NAVY(トワイライトネイビー)

    一日の終わりに広がる、夜のはじまりのような深いネイビー。黒とネイビーの調和がクラシックでありながら重たくなりすぎず、性別やシーンを選ばずに使える万能カラーです。カシミヤのやわらかさが際立つ、上質なセットです。

    こちらは、下記3本引き揃えて編むと、中細(1/3.6)/糸長 約1,000m以上になります。ベストやプルオーバーなど、ウェア全般におすすめです。

    【セット内容】

    (左から)

    • カシミヤ italy - メランジインディゴ 100g×1本
      • イタリアの紡績会社のカシミヤ100%です。肌触りの良さはもちろん、繊細なメランジ調の色の変化が美しい糸です。
      • 混率:カシミヤ 100%
      • 太さ(番手):超極細(2/28)
      • 糸長:100g=約1,400m
    • カシミヤFT - ネイビー×ブラック 100g×1本
      • 肌に吸い付くようなしっとり感と心地いいフワッとした風合いがたまらない上質な糸です。
      • 混率:カシミヤ 100%
      • 太さ(番手):超極細(2/20)
      • 糸長:100g=約1,000m
    • カシミヤ japan S - ブラック 100g×1本
      • 国内紡績会社の中国東北部とモンゴルのカシミヤ山羊を主原料としたカシミヤです。産地の特性としては、素朴な風合いと、ふくらみ豊かなバルキー性です。カシミヤの中でも、よりふっくら、優しい肌触りを楽しめます。
      • 混率:カシミヤ 100%
      • 太さ(番手):超極細(2/20)
      • 糸長:100g=約1,000m

    ●おすすめ使用針号数:

    棒針 JP 4~8号 かぎ針  4~7号

    ※写真のスワッチは、棒針8号(4.5mm)で編みました。

     

    ウェア向け(1セット・レディースMサイズ想定)

    WARM MAPLE(ウォームメープル)

    こっくりとした赤みがかったブラウンが、やさしく色づいたメープルのよう。あたたかみのあるカラーは、顔まわりや小物にも映えやすく、季節を問わず活躍します。引き揃えならではの透けるような杢調の表情で、カジュアルにもナチュラルにも馴染みます。

    こちらは、下記3本引き揃えて編むと、中細(1/4.1)/糸長 約1,000m。ベストやプルオーバーなど、ウェア全般におすすめです。

    【セット内容】

    (左から)

    • カシミヤ italy  - カフェモカ 100g×1本
      • イタリアの紡績会社のカシミヤ100%です。カシミヤならではの柔らかさとメランジ調の色の変化が編地のアクセントになります。
      • 混率:カシミヤ 100%
      • 太さ(番手):超極細(2/28)
      • 糸長:100g=約1,400m
    • カシミヤ italy - ミルクチョコ 100g×1本
      • イタリアの紡績会社のカシミヤ100%です。肌触りの良さはもちろん、絶妙なカラーがより編地の調和を深めてくれます。
      • 混率:カシミヤ 100%
      • 太さ(番手):超極細(2/28)
      • 糸長:100g=約1,400m
    • カシミヤ - ライトブラウン 100g×1本
      • 中国内蒙古産の貴重なホワイトカシミヤを使用した糸です。カシミヤ山羊1頭でわずか150g〜250g程しか採れない大変貴重な素材です。独特なぬめりを持ち、絹のような光沢が特徴的です。保温・保湿性に優れ、肌触りが繊細で柔らかな風合いです。
      • 混率:カシミヤ 100%
      • 太さ(番手):超極細(2/20)
      • 糸長:100g=約1,000m

    ●おすすめ使用針号数:

    棒針 JP 4~8号 かぎ針  4~7号

    ※写真のスワッチは、棒針8号(4.5mm)で編みました。

     

    📖 カシミヤガイド付き

    SNSでご紹介している「ITO NOTE | CASHMERE」の内容をもとに、カシミヤの特徴やお手入れ方法をまとめた紙のガイドを全セットにお付けしています。

    “はじめてのカシミヤ”に、安心と楽しさを添えるささやかなサポートになれば嬉しいです。

     

    ※ 本セットは、店頭で開催するカシミヤ10%オフセールの価格をもとに組み合わせた特別価格となっています。
    一部、商品ページや下げ札の価格表記がオフ価格に更新されていない場合がございますが、セット価格にはすでにオフ価格が適用されていますのでご安心ください。(一部例外商品あり)



    FIRST CASHMERE SET – 選べる3タイプの限定セット
    FIRST CASHMERE SET – 選べる3タイプの限定セット セール価格$78.00(税込)

    番手からおすすめの針の号数

    自分の手のきつさ、素材の毛足の長さでも変わってきますので必ずスワッチを編んで調整してください。

    太さ名称 番手 長さ (m/100g) 棒針号数 mm かぎ針号数
    超極太 1/1以下 100以下 7mm以上 7.0以上 10/0以上
    極太 1/1〜1/2 100〜200 10号〜15号 5.1〜6.6 8/0〜10/0
    並太 1/2〜1/3 200〜300 7号〜10号 4.2〜5.1 5/0〜7/0
    合太 1/2.5〜1/4 250~400 4号〜7号 3.3〜4.2 4/0〜5/0
    中細 1/3.5〜1/5 350〜500 2号〜4号 2.7〜3.3 2/0〜4/0
    合細 1/4.8〜1/8 480〜800 1号〜3号 2.4〜3.0 1/0〜3/0
    極細 1/8〜1/12 800~1200 0号〜2号 2.1〜2.7 レース針〜2/0
    超極細 1/13以上 1300以下 0号 2.1以下 レース針

    工業糸で編み物を楽しむポイント!

    度目を甘めに!…緩めにふっくらと編む!!

    工業糸は機械で編みやすいように蝋引きがされていたり、必ず最後に洗うことを前提にした糸のため、糸に油や溶剤が付着しています。
    適切な温度で洗うことで、汚れが落ちふっくらと毛が出てきますので、気持ち緩め(甘め)に編むのがポイントです。

    必ずテスト用にスワッチを編もう

    ウール等は縮みやすいのでスワッチを編んで縮率を計算しましょう。
    毛足が長めのものは、押し洗いをするとより風合いが出ます。

    工業糸の家庭での洗い方

    1

    アイロン

    まずは仕上げのアイロン、
    蒸気を当てて目を整えます。

    2

    予洗い

    40度以下のお湯で15分程度漬け込みます。
    (洗剤なし)

    3

    本洗い

    (洗剤洗い・中性洗剤エマールなど) お好みでお洗いしたり、
    毛を吹かせたい場合は残布などと一緒に洗って擦れるようにして毛羽を出します。

    4

    すすぎ

    お湯の汚れがなくなるまでお湯を変えてすすいでください。

    5

    仕上げ

    お好みで柔軟剤をお使いください。柔軟剤を使用すると、風合いが更に良くなります。

    6

    脱水

    洗濯機を使用する場合はネットに入れて30秒から1分程度。軽くタオルドライしてもOK。

    7

    乾燥

    日陰で平干しをお勧めします。

    8

    スチームアイロン

    形や目を整えます。