

























【パターン】Rose Muffler(ローズマフラー)【PDF】
Rose Muffler(ローズマフラー)
こちらは、編み図のみ(PDFデータ)の商品です。
糸つきセットをご希望の方は、こちらのページからご覧いただけます。
特徴
- 
かぎ針編みで編む、リバーシブルで楽しめるシンプルなマフラー
 - 
約210cmとたっぷりと長さがあるので、リボンのように結んだり、ぐるぐる巻いたりとさまざまなアレンジが可能
 - 
同じ編み方で編める「Muse Vest」とお揃いで楽しむのもおすすめ◎
 
データ内容
- 
編み図 PDF(ダウンロードパターン)
 
⚠こちらはダウンロードパターンです。
ダウンロード方法は商品ページ下部の「ダウンロードパターンについて」をご確認ください。
おすすめ糸
- 
並太程度の太さの糸 ※ゲージが合うかご確認ください。
 - 
1/2.6 KID MOHAIR 5(約200g)
ふんわりやわらかいキッドモヘアで、1段ごとに色を変えて編むのもおすすめです。
※写真のサンプルは「ダンピエラ100g」と「ワイルドベリー100g」を使用しています。 
仕上がりサイズ(目安)
- 
長さ:約210cm
 - 
幅:約13cm
 
ご用意いただくもの
- 
かぎ針 10/0号
 - 
はさみ
 - 
とじ針
 
難易度
★★☆☆☆(初級〜中級)
※鎖編み・長編み・長編みの表/裏引き上げ編み・引き抜き編みなどができる方向け
⚠ ご購入前にご確認ください
- 
こちらはダウンロードパターンです。
 - 
編み図に誤表記が見つかった場合は、こちらで随時訂正内容をご案内しております。
 
送料について
| 地域 | 総重量(商品+梱包材など)+輸送費・燃料費など | |||
|---|---|---|---|---|
| 2.5kg未満 | 5.0kg未満 | 10.0kg未満 | ||
| アジア | ¥5,000 | ¥10,000 | ¥20,000 | |
| オセアニア | ¥6,000 | ¥12,000 | ¥24,000 | |
| 北アメリカ | ¥7,000 | ¥14,000 | ¥28,000 | |
| ヨーロッパ | ¥7,000 | ¥14,000 | ¥28,000 | |
※上記重量以上のご注文をご希望の場合は下記にご連絡ください。
store@itoricot.com
ダウンロードパターンについて
※ダウンロード販売商品のため発送はいたしません。
〈ダウンロード方法〉
①お会計ページ
決済後、LINEのご案内の下に「ダウンロード準備中です」という表示がございます。少々お待ちいただくと、「今すぐダウンロード」というバナーが表示されます。こちらをクリックするとPDFデータをダウンロードいただけます。ご利用デバイスの「ダウンロード」からPDFデータをご確認いただけます。
②メール
決済後、「ダウンロードの準備が整いました」という件名のメール内のリンクに進み、遷移ページ内の「今すぐダウンロード」ボタンをクリックするとPDFデータをダウンロードいただけます。ご利用デバイスの「ダウンロード」からPDFデータをご確認いただけます。
※リンククリック数に制限がございます。利用回数を超えるとダウンロードができません。
※編み図についてのお問い合わせに関しましては、 お手数ですが下記のメールアドレス宛にご連絡をお願い致します。 【お問い合わせ先】 pattern@itoricot.com
オプションを選択


























番手からおすすめの針の号数
自分の手のきつさ、素材の毛足の長さでも変わってきますので必ずスワッチを編んで調整してください。
| 太さ名称 | 番手 | 長さ (m/100g) | 棒針号数 | mm | かぎ針号数 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 超極太 | 1/1以下 | 100以下 | 7mm以上 | 7.0以上 | 10/0以上 | 
| 極太 | 1/1〜1/2 | 100〜200 | 10号〜15号 | 5.1〜6.6 | 8/0〜10/0 | 
| 並太 | 1/2〜1/3 | 200〜300 | 7号〜10号 | 4.2〜5.1 | 5/0〜7/0 | 
| 合太 | 1/2.5〜1/4 | 250~400 | 4号〜7号 | 3.3〜4.2 | 4/0〜5/0 | 
| 中細 | 1/3.5〜1/5 | 350〜500 | 2号〜4号 | 2.7〜3.3 | 2/0〜4/0 | 
| 合細 | 1/4.8〜1/8 | 480〜800 | 1号〜3号 | 2.4〜3.0 | 1/0〜3/0 | 
| 極細 | 1/8〜1/12 | 800~1200 | 0号〜2号 | 2.1〜2.7 | レース針〜2/0 | 
| 超極細 | 1/13以上 | 1300以下 | 0号 | 2.1以下 | レース針 | 
工業糸で編み物を楽しむポイント!
度目を甘めに!…緩めにふっくらと編む!!
工業糸は機械で編みやすいように蝋引きがされていたり、必ず最後に洗うことを前提にした糸のため、糸に油や溶剤が付着しています。
適切な温度で洗うことで、汚れが落ちふっくらと毛が出てきますので、気持ち緩め(甘め)に編むのがポイントです。
必ずテスト用にスワッチを編もう
ウール等は縮みやすいのでスワッチを編んで縮率を計算しましょう。
毛足が長めのものは、押し洗いをするとより風合いが出ます。
工業糸の家庭での洗い方
アイロン
まずは仕上げのアイロン、
蒸気を当てて目を整えます。
予洗い
40度以下のお湯で15分程度漬け込みます。
(洗剤なし)
本洗い
(洗剤洗い・中性洗剤エマールなど) お好みでお洗いしたり、
毛を吹かせたい場合は残布などと一緒に洗って擦れるようにして毛羽を出します。
すすぎ
お湯の汚れがなくなるまでお湯を変えてすすいでください。
仕上げ
お好みで柔軟剤をお使いください。柔軟剤を使用すると、風合いが更に良くなります。
脱水
洗濯機を使用する場合はネットに入れて30秒から1分程度。軽くタオルドライしてもOK。
乾燥
日陰で平干しをお勧めします。
スチームアイロン
形や目を整えます。