BANANA CLOTH(バナナクロス)の小巻setをご用意しました!
10色セットです。
バナナの茎から採る事ができる繊維とコットンの混紡の糸です。
清涼感があり、さらっとかさっとしています。
ドライな肌触りで吸水性も良いので、ニットタオルなどにもおすすめです。
年間10億トンにもなるバナナ畑で捨てるしかなかった大量の茎から採れる繊維とコットンを混紡して作られた糸です。バナナはコットンや朝に次ぐ第3の繊維として注目されています。また農家の方に新しい雇用を生みだすことができます。いろいろ考えるきっかけになれば。。。。
詳しくはこちらから…BANANA CLOTH
植物の花や葉 樹皮 果実から抽出した美しい色調を持つ天然由来の染料と環境にやさしい染料を組み合わせたハイブリッド染色です。
糸を一度に染色するのではなく、草木染料を最後に定着させるため3度の工程を経て染色加工しています。草木染の色落ちもなく、とても手間のかかった丁寧な染色加工になります。
自然の力を身近に感じる素朴で豊かな色合いが魅力です。
「きなり」以外の商品を、兵庫県西脇市を拠点に80年にわたり播州織を生産しているテキスタイルメーカー東播染工株式会社の開発した染色技術 Herb Fabricで、ITORICOTオリジナルカラーに染色していただきました!
「きなり」はバナナ繊維そのままの色で、きれいなきなり色です。
ご自身で染色することも可能です!
混率:コットン 70% / バナナ繊維 30%
太さ:極細
棒針の目安:0〜2号
かぎ針の目安:レース針〜2/0
長さの目安:100g=約850m
色:
きなり(ロウホワイト)
バナナ(黄クチナシ)
サイダー(白ワイン)
ネイビー(ログウッド)
ピンク(ザクロ)
黒ゴマ(スミ)
いちご(アカネ)
ぶどう(ラックダイ)
もも(フシ)
梨(桑の葉)