Article: 10月25日・文章パターンで編む!はじめての靴下編み(定期開催)
10月25日・文章パターンで編む!はじめての靴下編み(定期開催)
つま先から編む2目ゴム編みの靴下を作る、初心者さん向けワークショップです。
靴下をはじめて編む方はもちろん、文章パターンに挑戦してみたい方にもおすすめです。
毎月第4土曜日に定期開催予定!(11月22日・12月20日・1月24日)
※12月は第3土曜日開催です
※2月以降も定期開催予定です
・ワークショップの進め方
初回:全員でつま先の編み方を学びます。
2回目以降:かかとや履き口の伏せ止めなど、分からない部分を中心にレクチャー。
初回で理解できた方は毎回参加する必要はなく、参加は自由です。
当日、文章パターンを配布します。使用する道具は店舗でもご購入いただけます。
・デザイン・講師
ande Nobu先生(Instagramアカウント名:@rackdesu)
・開催日時
2025年10月25日(土)
①11:00–13:00
②14:00–16:00
・開催場所
ITORICOT 8階スペース
・費用(税込)
講習費:3,500円(講師に現金でお支払いください)
材料費:1,375円(初回のみ。クレジットカード・電子マネー・PayPayで支払い可)
※並太ウールアクリル混 100g使用(カラー全12色予定)
・定員
各回4名
・持ち物
輪針 JP3号(3.0mm)80cm
段数マーカー
とじ針
筆記用具
・パターン
当日配布
・受講にあたっての注意事項
対象:棒針編みの以下技法を理解している方
表編み、裏編み
講習費は講師に現金でお支払いください。お釣りのないようご準備ください。
材料費はクレジットカード・電子マネー・PayPayでお支払いいただけます。