8月16日・8月22日各日開催!はじめてのかぎ針編み vol.2 〜円を編む〜
往復編みに慣れてきたら、次は ”まるく編む”かぎ針編みに挑戦してみませんか?
はじめてのかぎ針編み vol.2では、輪のつくり目を中心に、増やし目・減らし目のしくみを練習していきます。コースターやグラニースクエア、立体的な作品の土台にもつながる大切なステップです。
編みもののスピードは人それぞれ。少人数制でひとりひとりのペースに合わせて進めていくのでご安心ください。
前回のワークショップに参加していない方もご参加いただけますが、くさり編み・細編み・長編みができる方を対象としています。
講師:優(ゆう)(Instagramアカウント名:@kake_yu)
幼少期より、編み物や洋裁、刺繍などの手芸に親しみながら育つ。メーカーのデザイン部門のリサーチャーとして商品企画などに携わったのち、フィンランドに留学。現在は「lumikka(ルミッカ)」という屋号でヴィンテージショップを運営しながら、手しごとを通じて自分の感覚や内面に触れる時間を大切にしている。
料金:¥3,500(糸代込み)
講習費のお支払いについて
お支払いは現金のみとさせていただいております。講師に直接お渡しいただきますので、お釣りがでないようにあらかじめご準備をお願いいたします。
時間:2時間
①8月16日(土)15:30-17:30
②8月22日(金)13:00-15:00
定員:4名
持ち物:かぎ針 8号、ハサミ
※お持ちでなければ、お貸し出し分もございます。
対象:くさり編み・細編み・長編みができる方
※ 不安な方は、8月15日(金)・8月16日(土)に実施する「はじめてのかぎ針編みワークショップ」とあわせての参加をご検討ください。
内容:編み図の説明/輪のつくり目/増やし目/減らし目