【12/5】モヘアMIX3.2/ダスリー追加 【12/5】モヘアMIX3.2/ダスリー追加

ゲージを編んで、Ravelryのパターンを探してみよう!

ゲージを編んで、Ravelryのパターンを探してみよう!

こんにちは。

本日のブログ担当はKaoriです。

急に夏めいて、薄着の季節になってしまいますね。

気温は暖かくなりましたが、今日もモコモコふわふわ画像多めでお送りします!😄

 

ITORICOTではよく、”糸を洗ってみてください”とご案内することが多いのですが、今日は洗ったスワッチからRavelryでパターンを探す方法をお伝えしたいと思います。

 

スタッフが編んでいた、ふわっふわのスワッチを拝借して。。

 

こちらの糸は

1/13キッドモヘア + 2/26メリノウールを1本ずつ引き揃えたものです。

ゲージは12.5目、20.5段、針は8mmです。ふわふわ〜〜〜

 

このスワッチに合うパターンを探してみます!

まずはRavelryにログインし、patternsをクリックします。

虫眼鏡マークの隣、Advanced Searchをクリックします。

左側に薄い緑の列が出てきますので、一番下までスクロールします。

すると!Gauge (10cm)の文字があります。

 

クリックしてみると、下のように新しいポップアップが出てきます。

横ゲージが12目なので、12to13にしてみます。

 

 

はい、これで横ゲージぴったりのパターンが出てきます!!

 

これだけですと、まだ50,000以上のパターンがHit しますので、素材、編むジャンル、同じようにまた左側の列の中から絞って選んでみてください。

一番最初にHitしたカーディガンはまさに、この糸にぴったりなもの見つけちゃったー!とウキウキしちゃうやつです!!(私のスワッチではありませんw) 

 

お気に入りの糸で、お気に入りのスワッチが編めたらこのようにゲージからパターンを探してみるのも楽しいですね♪

こちらは昨日販売開始となりました1/24シルクモヘアです。

この細さ、何を編めばいいかな?と思ったら、先ずは好きな太さに引き揃えたり、スワッチを編んでしまうのも方法の一つですね!今日のブログの検索方法を知っていれば、ぴったりゲージの編みたいものが見つけられます。

ぜひお試しください😊😊😊

 

さて。オンラインでは在庫が少なくなってきましたが、店頭にはまだまだご用意のある長●川さんのシルクモヘア。。。綺麗ですね。こんなんいくらあってもいいですからね、の糸ですねw

週末お店に見ににきてくださいね。

 

では!